予約が必要か | 予約なし |
混雑状況 | (1)公式情報で確認 (2)万博GOさんのサイト |
地図・口コミ | Google Maps |
見学所要時間 | 約10分:自由見学 |
公式情報 | なし |
対象者は? | アルジェリアの文化に興味のある人 |
映像や展示パネルから、異国情緒を感じました。
知らない国の情報を知ることにワクワクします。
クチコミでも、地理や歴史の勉強になったというコメントをたくさん見かけました。
展示物も興味深かったです。
大勢が並んでいると感じたのですが、わりとスムーズに流れていきました。
オススメのパビリオンです。
訪問日程:6月4日(水)14:40頃
行列人数:約25人
待ち時間:約5分
見学時間:10分

映像でアルジェリアの紹介


入ったときは大勢の人で、背の低い私にはスクリーンが見え辛かったですが、
映像が終わると皆さん部屋を出られますので、私は、次の映像を先頭で座ってみました。
5分ほどの映像です。少し待って最初から見ると良いですよ。
アルジェリアってどんな国?
アルジェリアはアフリカで一番広い国です。
サハラ砂漠のような暑くて乾いたところもあれば、北のほうには地中海(ちちゅうかい)に面した海辺もあります。
つまり、ひとつの国の中に、いろんな気候や風景、文化や言葉があるんです。
人々のルーツ(先祖の出身地)もさまざまで、大陸のようですね。
🇩🇿 アルジェリアと🇯🇵日本の、人口と面積を比べてみた
項目 | アルジェリア | 日本 | 比較すると… |
---|---|---|---|
人口 | 約4,700万人(2023年) | 約1億2,400万人(2023年) | 日本の約3分の1 |
国土面積 | 約238万㎢ | 約38万㎢ | アルジェリアは日本の約6.3倍の広さ! |



最後の展示エリアでは、「アルジェリアにあなたの光を加えてください」と書かれた言葉が印象的でした。
「光」は希望や未来を意味していて、「あなたの願いを一緒に分かち合いましょう」というメッセージに心が温かくなりました。
実際に、未来への思いを書いて加えるような体験ができる場所です。
コメント