kiko– Author –
こんにちはKIKOです。60歳まで猛烈に仕事人間だった私が、60歳にふらっと行った一人旅が面白く、自由旅行に目覚めました。
個人手配の海外旅行は知識不足でトラブルだらけ、鉄道の予約に苦しみ、買い物をすれば時にはボッタクリにあい、街ではスリの経験も、旅に行けば毎回、何かしらのピンチの連続です。あとで思い返すとトラブルこそ笑える楽しい思い出です。私の失敗も含め旅の情報をブログで発信していきます。
旅行を趣味にして十数年になり、少しは旅慣れてきました。自由旅行の楽しさ、お得な航空券の探し方、自分にあったホテルの見つけ方、現地でのツアー選びなど、旅の魅力をお伝えできたら嬉しいです。旅行を通して元気でワクワクするシニアライフを目指します。
-
海外の電車も怖くない!Google Mapsの使い方をやさしく解説
海外旅行中は、できるだけミスなく、スムーズに移動したいですよね。私はいつも、『Google Maps(グーグルマップ)』の検索機能を使って移動しています。 旅慣れた方にはおなじみのアプリですが、スマホ操作に自信がない方、特にシニア世代には少し難しく... -
陽明山観光のランチやディナーに!地元民おすすめ『康迎鼎』の絶品小籠包
私は今まで台湾に行くたびに毎回『鼎泰豊(ディンタイフォン)』で小籠包を食べていました。ここの小籠包が大好きで、日本でも大阪や東京に何店舗かの鼎泰豊があり、よく利用しています。 今回の台湾旅行では、「いつもとは違うお店に行ってみたい」と思い... -
初心者でも楽しめる台北ハイキング 『陽明山国立公園・七星山へのアクセスを解説』
台湾では、標高3000mを超える山が268座あるとされています。一方、日本には 標高3000mを超える主峰は21座しかありません。 これは 山の数え方の違いによるもので、台湾では 山脈内のピークごとに独立した山としてカウント されるのに対し、日本では 主峰の... -
ニュージーランドで見つけたご褒美ホテル『The George(SLH加盟)』で過ごす贅沢時間
スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)とは 世界中の旅慣れた旅行者を魅了する「スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(以下SLH)」は、90カ国以上に広がる520軒以上の独立系高級ホテルが加盟する組織です。... -
札幌からアクセス簡単!定山渓商店の格安ドミトリーは一人旅に最高!
定山渓温泉はアクセスが良いので冬には毎年行っています。最初に訪れた宿「翠蝶館」がとても気に入ったので、その宿のグループホテルに泊まってみたいとの思いから、毎年第一賓亭留グループから宿を選んでいます。どこもハズレがないです。今年はその中か... -
ニュージランドのマウントクックに絶景を見に行く アクセス方法、ハイキングルート、おすすめ宿を解説
氷河と湖の絶景巡り・マウントクックの魅力とは ニュージーランド最高峰のマウント・クックをご存知ですか?ユネスコ世界遺産「テ・ワヒポウナム」は、4つの国立公園からなる大きな世界遺産です。その中のひとつ、マウント・クック国立公園には、国内最高... -
【2025年に渡韓】旅行のついでに美容施術!話題のレーザー『オリジオX』体験レポ
韓国旅行のついでに 美容クリニックで施術を受けたい人に 韓国は日本人旅行者の人気上位の場所です。何度も韓国に行っているけれど美容クリニックには行ったことがない。行ってみたいけれど、どこの病院に行けばいい? 日本語は通じるの? いろんな不安で... -
自転車で通うモン・サン・ミッシェル 日中の混雑を避け、朝焼け・夕暮れの絶景に感動!
【↑画像説明】朝8時ころの風景 モン・サン・ミッシェルに一度は行きたいと思う方も多いのではないでしょうか。とはいえ簡単にアクセスできる場所ではありません。私自身もパリ旅行のついでに日帰りツアーに入ろうかと何度か悩んだこともありました。 そも...
1