ベルギー王国 パビリオン【大阪・関西万博2025】
個人の感想
訪問日時:7月10日(木)19時ころの入場。
待ち時間:約30分
見学時間:約20分
【感想】最初のブースの温室と屋上の雰囲気が気に入りました。バイオテクノロジーやヘルスケアのスライドは難しい内容でしたが、きれいなアート映像で良かったです。
【↑画像】温室のブースは癒やされました。
【↑画像】アート好きの私には、ベルギーのアール・ヌーヴォー建築の展示が欲しかったなぁ。
【↑画像】バイオテクノロジーやヘルスケアの解説スライドショー
【↑画像】屋上の様子です。この日は雨上がりでソファーが濡れていたので座れませんでした。
【↑画像】レストランのメニューです。1時間待ちと言われたので断念しました。
この記事を書いた人
こんにちはKIKOです。60歳まで猛烈に仕事人間だった私が、60歳にふらっと行った一人旅が面白く、自由旅行に目覚めました。
個人手配の海外旅行は知識不足でトラブルだらけ、鉄道の予約に苦しみ、買い物をすれば時にはボッタクリにあい、街ではスリの経験も、旅に行けば毎回、何かしらのピンチの連続です。あとで思い返すとトラブルこそ笑える楽しい思い出です。私の失敗も含め旅の情報をブログで発信していきます。
旅行を趣味にして十数年になり、少しは旅慣れてきました。自由旅行の楽しさ、お得な航空券の探し方、自分にあったホテルの見つけ方、現地でのツアー選びなど、旅の魅力をお伝えできたら嬉しいです。旅行を通して元気でワクワクするシニアライフを目指します。
コメント