予約が必要か | 予約あり・予約なし |
混雑状況 | (1)公式情報で確認 (2)万博GOさんのサイト |
地図・口コミ | Google Maps |
見学所要時間 | 20〜40分:自由見学 |
公式情報 | なし |
対象者は? | 子どもから大人まで楽しめます |
【感想】大人気のパビリオンです。夕方は1時間待ちでしたが、日中は2時間待ちの情報も。
並んででも入りたい素敵なパビリオンです。
クチコミの評価も、かなり高得点で、皆さん満足されたようです。
並んでも入りたいパビリンです。
展示のすべてがセンスがあって、どれを見てもワクワク。大人も子どもも楽しめます。
最後のプラネタリウムはもう一度みたいです。
訪問日時:8月4日(月)19時ころの入場。
予約の有無:予約有無どちらも可能
待ち時間:予約あり5分、予約なし推定60分
見学時間:約30分

【↑画像】球体のスクリーン、自然の景色が映し出されます。

【↑画像】「クエートから運ばれた砂漠の砂を触ってください」とスタッフさんの説明がありました。とても細かくてサラサラです。砂が手に付着することはないですが、お子様が遊んだあとに使うウェットティッシュがあるといいですね。



【↑画像】クエートからの交易の品とルートを紹介されていました。

【↑画像】レバーを上下に強く押すとスクリーンの石が持ち上がります。楽しそうでした。

【↑画像】滑り台があって、ここが出口です。

【↑画像】次の部屋に行くための待ちスペースです。どの場所も魅力的な展示です。

【↑画像】リラックっしてみるプラネタリウム映像に癒やされました。
コメント