MENU

パソナ(PASONA NATUREVERSE)マップ付き 万博体験 .

予約が必要か予約あり / 予約なし入場可
混雑状況(1)公式情報で確認
(2)万博GOさんのサイト
地図Google Maps
見学所要時間20〜30分:自由見学
公式情報パソナグループのHP
対象者は?すべてのひとに見てもらいたい
個人の感想:(おすすめ度:★★★★★

パソナ館は、映像の美しさがとにかく印象的でした。案内役として登場するのは、誰もが知っている「鉄腕アトム」。その存在が親しみやすさを生み出し、子どもから大人まで自然と引き込まれる構成になっていました。

映像のテンポや演出がとても上手で、未来の社会やテクノロジーについて、わかりやすく楽しく学べます。エンタメ性と情報性のバランスが絶妙で、「未来ってワクワクするな」と素直に感じられる内容でした。

私が特に興味をひかれたのは、医療や健康に関する展示ブースです。体のデータを活用して、どう健康を保つかといったテーマが紹介されており、自分の生活にもつながる内容だったので真剣に見入ってしまいました。

予約なしで、30分程度の待ち時間で入れるなら、ぜひオススメです。知人たちの中でも評判は上々です。

【訪問日】5月7日(水)12時30分ころ
【予約】予約なしで入場
【待ち時間】40分待ちと表示あり、実際は25分で入場

展示内容も素晴らしいです。体験できるところが数カ所あり、私は『未来の眠りベッド体験』を受けました。眠っている間に健康状態を計測してくれるベッドです。

↑画像:スクリーンが音楽とともに、右に左に、伸びたり縮んだり、迫力がありました。

【↑動画】体の修復を可能にする最先端の筋膜シート。実物を見て感動しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちはKIKOです。60歳まで猛烈に仕事人間だった私が、60歳にふらっと行った一人旅が面白く、自由旅行に目覚めました。
個人手配の海外旅行は知識不足でトラブルだらけ、鉄道の予約に苦しみ、買い物をすれば時にはボッタクリにあい、街ではスリの経験も、旅に行けば毎回、何かしらのピンチの連続です。あとで思い返すとトラブルこそ笑える楽しい思い出です。私の失敗も含め旅の情報をブログで発信していきます。
旅行を趣味にして十数年になり、少しは旅慣れてきました。自由旅行の楽しさ、お得な航空券の探し方、自分にあったホテルの見つけ方、現地でのツアー選びなど、旅の魅力をお伝えできたら嬉しいです。旅行を通して元気でワクワクするシニアライフを目指します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次